
厚くお礼申し上げます。
新しい年に皆様のご多幸ありますようお祈りしております。
目玉おやじの 激辛キャンディー と ねずみ男汁送っていただきました。
袋の中に ロシアンルーレットのように
ひとつだけ激辛キャンディーが入っているそうです。
激辛にあたった人は ねずみ男汁 を飲み干す・・・
これから皆でやりたいと思います。
ふふふっ 楽しみです。
ありがとうございましたぁ~。
シロは気にいられちゃったようです。
メロン君・・・ そう オトコの子に (笑)
はははっ。ご愁傷様。
クリエイティブで 感性豊かなな彼女は
クールに淡々と根気強く いい仕事してくれます。。。
今日はスタッフ皆で 彼女のお家のほうに向かって
「はっぴーばーすでー つぅ ゆー!」 って歌いました。
おめでとー!
今朝 机の上に こんなものが・・・。
まぁ!
シロはこれを探しに出かけていたのですね。。。
本当にいつも 仲良くご来店いただきます。心身ともに(スミマセン)頼れる感じのご主人といつも綺麗な奥様。
奥様が好きなものをお選びいただいてご主人がさっとお支払いを済ませて
奥様は 帰り際にかわいらしい声でご主人に「ありがと」とさりげなく言うのです。
本当にいい感じのご夫婦です。
本日もご来店ありがとうございました。
ルイヴィトンでクリエーションオーダーしたバックです。
ヴェル二のリードに似せてオーダーしたとはいえ
失敗さ加減がリードには似ても似つかないどこにもないバックです。
ルイヴィトンでは イニシャル3文字しか入れられないところ
無理言ってフルネームをハンドルに刻印してもらいました。
え~ん。 カタログに載っていないそんなニセモノみたいなバック、処分にも困るでしょう・・・
私のバックをお持ちになった方へ
セブンヨークで買い取りいたしますのでどうぞお持ちください。
今日、お客様から「わが家には受験生がいます・・・」というお話を聞きました。
そうそう、ご来店いただく お客様にも受験生のお子さんをお持ちのお母様が 何人かいらっしゃいます。
追い込みの時期です。
インフルエンザの注射は受けたかなぁ・・・
健康に注意して あと少しです 頑張ってくださいね。
シロから今日はこんな写メールが届いた。
ブルーの紙袋・・・ねぇ。 へ~つ
いったい どこで何をしているのでしょう??
いつから こんな節操のない日本になったのでしょう。
サミシイ私は12月は 我が家は禅宗です! と声を大にして 言うことにしています。
シロ・・・どこで何してるの??
おめでとー! 朝のジョギングが日課 の彼女。
「美しさをキープ!」
↑キープ??・・・ それ使っていいコトバ?
エールフランスに乗ったときにいただいた日本酒が とっても美味しかったので
それ以来 お取り寄せしております。
新潟 佐渡の 美味しい日本酒の蔵元です。
真野鶴 尾畑酒造
http://www.obata-shuzo.com/home/
若くてカッコイイ杜氏さんらしい・・・
お遣いものとしてもとっても喜ばれています。
たくさんの銘柄の中から お勧めの
山田錦を使った大吟醸 与三作 (ヨソサク)
こちらを今回 プレゼントさせていただきます。
どうぞご応募お待ちしております。
(すみません。うそをつきました。ファーストクラスでしか 飲むことができません。)
このところ姿の見えないシロから 画像が届きました。
いったいどこで何してるんでしょ??
すっかり街はクリスマスです。
暗~い夜 壁を登っている姿を見つけました。
おおいぃ! どこ行くのぉ?
社長室長の麗しの「ひまわりちゃん」に 誘われてスパに行ってきました。
いい気持ちぃ~。
僕の写真も載せていいですか?って 照れちゃうなぁ。
http://www.happy-spa5050.com
ハッピースパ ←皆さん!ストレス解消にいいですよ。
シロから 「ガガイモ科 サクララン属 欲しい?」
??がが??
裏に「ホヤケリィ Love Herart」 と書いてありました。
照れるなよ!
発送させていただきます。皆さんで召し上がってくださ~い!
東京都庭園美術館で開催されています「ティファニー展」にスタッフYさんが行って参りました。
素晴らしい装飾品にうっとり・・・
「生まれ変わったらあのような物を贈られる女性になるわ!」
現世での行いを今日から改めましょう。。。。
もう師走・・・残すところあと ひと月
あっという間の1年でした。。。
って おい!何やってんの!!
一度いただいて、とっても美味しかったので お取り寄せしている紀州南高梅 「ぷらむ庵」さんの梅干です。
梅のジュース、梅ふりかけ 金箔を散らした極上梅干・・・
最近 「梅ヤムクン」!? なるものも 発売されたらしい・・・。
↑これはまだ注文したことありません。
http://www.pluman.jp/
今回は 「こんぶ梅 450g」 入りをプレゼントさせていただきます。
>> こんぶ梅プレゼントに応募する
応募は既に締切りました
ぐるぐるとなって 一匹・・・二匹・・・
と数えられそうでしたが 低空じゃなかったのでうろこかな。
日本テレビ系列の地元テレビ局TeNYのかたがいらっしゃいました。
お土産にいただいた
「勝ちの種」 ←お米で作ったお菓子です。
皆様にもおすそ分けいたします。
カラフルなカワイイパッケージに入って8袋入り1箱です。
>> 勝ちの種プレゼントに応募する
応募すでに締め切りました。

お料理上手なC子ちゃんお母様からの差し入れです。さつま芋を炊き込んだごはんのおにぎり。
絶品なんです。。。 うまっ。
いつもありがとうございま~す。
図らずしてプチ人気者・・・「シロってどこにいるんですかぁ?」
またもご来店のお客様にお声かけていただいた。
ここ数日姿が見えないと思ったら・・・
こんなところにいた!!
実用というよりウンチク用に
「まっ。買っておくか・・・」
旬のものは早く見ないとね~ と
軽い気持ちで近所の大きめの本屋さんに行きました。「売り切れです。首都圏優先で、地方店にはいつ回ってくるかわかりません・・・」
え~っ 手に入らないとなったら 欲しいよぉ~
送っていただきましたゴディバのチョコレート、ごちそうさまです!
さっそくスタッフみんなでいただきました。
どれもこれもすご~~く美味しかったです。(涙)
↑チョコレートで泣くな!
ゴージャスな箱・・・
エコロジカルなセブンヨークでは、
最後まできれいにいただきます。
年齢の若い4人をご紹介します。。。。
!!!! レゴじゃん !
でも なかなか似てます。
確かめに来てね~。
実際には おへそは出してませんので
その辺期待しないでください。
「もうクリスマスですか!」
「そう。競うように 年々早くなってますねぇ~。」シロが 「今年はサンタにマワシでもお願いしたら?」
「マワシ??」 ・・・ (怒) ありがとっ。
シロにはサイズのおもいっきり小さい首輪でもプレゼントしたげるよ。
何回目のお誕生日なのかは??
聞いていい最終ラインくらいかな。(笑)スタイルも性格いいM嬢
お客様にも お取引の運送屋さんのお兄さん達にも人気者です。
「♪あ~かやき~いろの~~」って 茶色も黄色も赤もあるからきれいなのね・・・
黄色一色の銀杏並木もきれいです。
「こんなに紅葉ってきれいだったっけ!?
風が吹いて落ち葉の吹雪みたいになっていたわ。」
セブンヨーク最年長のYさんは
「そうよぉ~。来年の新芽の為に年取った葉は美しく散るのよ。」
う~ん。意味深い。 若いスタッフ達!期待してます!
本国よりも早く味わえる特権を 行使しなければ・・・。
お客様のお庭のさざんかです。
大きな木に この白い八重咲きのお花がたくさん!
まるでシャネルのコサージュを枝に付けたみたいでした。
今回のプレゼントは、お客様からご提供いただきました韓国お土産セットです。抽選で2名様にプレゼントいたします。
セット内容は・・・
冬のソナタ 高麗人参石けん
高麗人参は潤いと栄養を与え、しっとりとしたハリのあるお肌に保ちます。
殺菌、引き締め効果の竹塩と汚れや角質を吸着する黄土配合。
高麗人参ナチュラルマスクパック
サポニン、アミノ酸、ビタミンなどが含まれている人参エキスとビタミンE、
ベタイン、セラマイドなどの成分がお肌に栄養を補給して潤いを守ります。
あかすりボディタオル
韓国式エステで使用。
よごれや垢を落として、新陳代謝を促し健康な肌に。
こすることによって血行がよくなり若返りそして丈夫に。
ビスコース100%の天然植物繊維でできていますので肌にやさしい。
>> 韓国お土産セットプレゼントに応募する
応募は既に締め切りました。
前回はpart1なのに なぜ 後編なのか???
気持ち悪いでしょ。 わざとです。セブンヨークは どこにあるか? ということで、
収穫の秋!名産品プレゼントしております。
今月ホームページより お買い物いただきましたお客様の中から
抽選で 「新潟魚沼産コシヒカリ」 をプレゼントしております。
世界のブランド品をお買い求めいただいていて コシヒカリ って
コテコテな感じは どうよ? とセブンヨーク内でも賛否ありましたが
魚沼産のコシヒカリは、ほんとに美味しいので お許しください。
ご来店いただいたお客様に
「あ~~っ シロだぁ~ いたいた」
って見つけていただいて 声までかけていただいた。
でもお客様は
「私も24歳以上ですから・・・相手にしてもらえませんね。」
って。
シロは 「いえいえ。きれいな方は年齢制限緩和されます。」って
調子にのるなよ!
どこから送られてくるのかなぁ・・・ってあまり気になりませんよね。 (私だけ?)母が欲しいと言った圧力鍋、 検索でメーカー名と商品名を入れたら
たくさん取り扱い店舗が出てきて、いちばん安くて、在庫のある即納って
書いてあったお店を選んで注文した。
翌々日には届きましたが、四国の高松から!!
へぇ~~~~っ。 びっくり。
イベリコ豚の生ハム、お取り寄せランキングに出ていた。
スペインじゃなくて福島 かい!
セブンヨークはどこにあるのか、 ご存知ないお客様も多いのかもしれませんね。
紅葉も今週から来週に クライマックスを迎える地域も多いのではないでしょうか。セブンヨークスタッフの Cさんも 今日から日光に出かけました。
「いいなぁ~~~~」 きっと奇麗な紅葉と温泉を楽しんでいることと思います。
「女5人で~す!」 って聞いていないのに 強調してました! カモフラージュかしら。 (笑)
前にお知らせしましたセブンヨークおとなりのコロッケ屋さん 昨日オープンしました。
オススメ の ひとつ
「メンチコロッケ with ブルーベリージャム」
想像してみてください。。。。 美味しいんです!
賞品は既に発送させていただきましたので、お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
時々セブンヨークに現れるこのかたご存知の皆様も多いかと思いますが・・・
さて?? 名前は?
当てていただいたかたに、
彼から 「特製ジャーキー ボキュの歯型付き」 プレゼント!
↑ いらないよっ (怒)
相変わらず バックが大好き。
隙あらば 入ってきて お昼寝はじめます。
そ~っとカメラを向けたのに・・・ お顔しっかり作ってます。






