
エルメスの創業は1837年 ティエリ・エルメス によって創業されましたがそれから150年を経た1987年に セーヌ河に作られた浮上パビリオンで祝典が行われました。
5代目にあたるジャン・ルイ・デュマ・エルメスによってその年から「人々の心を集めるもの。人を感動させ。エルメスを知ってもらう何かを!」ということで、毎年テーマを決めることになりました。
1987年 「花火」 Feux d’Artifice
1988年 「エキゾティズム」 Exotisme
1989年 「フランス」 Vivre la france
1990年 「アウトドア」 Aie Libre
1991年 「遠い国でのエルメス」 Extreme Hermes
1992年 「海」 La Mer
1993年 「馬」 Le Cheval
1994年 「太陽」 Le Soleil
1995年 「道」 La Route
1996年 「音楽」 La Musique
1997年 「アフリカ」 L’Afriqua
1998年 「木」 L’arbre
1999年 「星」 Dans les Etoiles
2000年 「新世紀の第一歩」 Premiers pas dans le siecle
2001年 「未知なる地球の美を求めて」 A la decouverte de la beaute du monde
2002年 「手」 La Main
2003年 「地中海」 La Mediterranee
2004年 「ファンタジー」 La fantaisie
2005年 「大河」 Grand fleuve
2006年 「パリの空気、パリの風」 Paris
2007年 「ダンス」 ANNEE DE LA DANSE
2008年 「魅惑のインド」 Fantaisies Indiennes
2009年 「美しき逃避行」 Lechappee belle
2010年 「語りつがれる物語」
2011年 「現代(いま)に生きるアルチザン」La main de l’artisan
2012年は「“時”の恵み」le temps devant soi
そして、2013年の年間テーマは「スポーツは素敵!」Chic le sport!
スポーツといっても、勝敗、記録にとらわれることなく、体を動かす楽しさや、動作の美しさ、仲間と分かち合う喜びこそが
『エルメス』のスポーツ。『エルメス』から届いたテーマ・ムービーが、その楽しさを表現しています。
HERMES公式YouTubeチャンネル、公式ホームページHERMES.COMでどうぞ。
■ピンポン
■クロッケー
■馬跳び
■No Sport