
一生に一度のエンゲージリング・・・ダイヤの一粒がお約束のようになっていますが

最近では普段使いもできるようにと大きめなダイヤの周りにメレダイやをアレンジしたデザインリングなどを選ばれるかたも多いととのこと。

ダイヤはどれに重きを置くかは人それぞれの価値観です。大きさ、カラー、カット、クラリティ、カラーはともかく大きさにこだわりたい。小さくてもいいので質の高いものを。そして ダイヤのセッティングにこだわりたい。だからブランドのものがいい。ということでカルティエやティファニー、ハリーウィンストンなどを選ばれるかたも多いと思います。
カルティエ Cセッティング ソリテール ルイ カルティエ

ティファニー ティファニーセッティング

ハリーウィンストン HWリング

それぞれダイヤの大きさも予算に応じて選べるようになっているわけですが、ブランドのネームバリューと意匠料が含まれているのでノンブランドで同じグレードのダイヤのリングに比べたら、それはそれははるかに高いお値段になってくるわけです。一生に一度のこと。 婚約指輪。これに限ってはいらなくなって売却することなど考えないお品物ですから・・・しかしながら残念なことに見るのもイヤになってしまうことも、もしかしたらあるかもしれません。

そんな時、不謹慎ですが よろこんで お買取りさせていただきます。
(申し訳ありません)
ダイヤ1石の ソロリング、ソリティール、ソリティア と呼ばれるまさしく婚約指輪タイプのリングは、ハイグレードなダイヤを用いているにもかかわらず、そのままではなかなか次にお求めいただく方を探すのが難しくなってきます。そのために ダイヤを台座からはずして別なリングに作り変えなくてはいけません。
リング本体はデザインされていてブランドの刻印もありますがダイヤにはブランドを表すものはありません。それまでは ブランドのダイヤであったものが、台座からはずされたその時点から魔法が解けたようにルース(=裸 石のみ)ダイヤの本来の価値になってしまいます。

同じグレードの石を使ってノンブランドなら 300,000円でブランドのものが800,000円だったとします。セッティングから外れてルースになってしまいますと同じ価値になってしまいます。このような婚約リングなら このままでも次にお求めいただくかたは見つけられますので。このままの価値でお買取りができます。
カルティエ ソリテール バレリーナ

ティファニー ラウンド ブリリアント スリー ストーン

ハリーウィンストン クッションカット・マイクロパヴェ・リング








